サロンで脱毛施術を受けた後、入浴してはいけない!

赤みや腫れの要因となる

ムダ毛の処理のために、脱毛サロンやクリニックに通っている人は少なくはないでしょう。その場合、施術後は絶対に熱い湯に入浴するのは厳禁です。その理由は、熱い湯にゆっくりと浸かることで体の血行が良くなるからです。そもそも施術を受けた肌というのは、熱のダメージによって通常時よりもデリケートな状態といえます。したがって、湯船に入って血行が良くなることで、赤みや腫れ、かゆみなどの症状が起こりやすくなります。肌を健康に維持するためにも施術後の入浴は良くありません。

施術後の温泉も厳禁です

ムダ毛の処理をした後は、温泉に行きたいと思われる方も多いでしょう。しかし、温泉の中には肌に強い刺激を与える酸性泉や硫黄泉などの種類もあります。肌に刺激となる成分が配合されている温泉に長く浸かると、肌荒れや赤み、腫れなどの症状を誘発することになります。とりわけ脱毛後の肌は外部からの刺激に敏感な状態なので、大きなダメージを受ける可能性が高いです。したがって、施術を受けたらしばらくは温泉に行くのは控えた方がいいでしょう。

施術後のアフターケアの方法

脱毛サロンで施術を受けた後は、刺激の少ない保湿クリームでしっかりとケアすることが大事ですよ。そもそも施術後の肌は、光やレーザーによる熱ダメージを受けているので乾燥しやすくなっています。きちんとケアしないとバリア機能が弱くなり、肌荒れなどのトラブルに発展しかねません。肌を正常に保つためには、クリームや乳液などできちんと保湿するようにしましょう。

医師の管理下で施術が行われ、永久脱毛が可能です。リスク等には注意が必要ですが、比較的安全性を重視して確実な効果が期待できます。